2007-07-19

Ajaxは知っといた方がいいと思いますよ

 システムエンジニアの戯言というブログの定期購読している雑誌ありますか?という記事に、コメントを書かせていただきました。

コメントに書いたように、私は雑誌は特に目を引くものがない限り、買わない主義です。
単に私の主義であって、それが正しいとか、そういうことじゃないですよ。

コンテンツ

  1. 雑誌について…コメントの補足
  2. Ajax
  3. 余談の談

雑誌について…コメントの補足

なんでこういう主義なのかというと、トレンドになったテクノロジーの全てが、定着するとも限らないし、役に立つとも限らないと思うからです。
雑誌っていうのは、流行れば全て掲載しますよね。
(しかも、半分は広告ページ。なんでわざわざお金払って広告買わなきゃいけないんだ?って不満もあり)
全てが生き残るわけではないし、私の仕事に役立つわけでもありません。
どのテクノロジーが生き残っていきそうか、自分にとって役に立ちそうかを、私は、自分自身で取捨選択して、それについての情報だけを得たいと思うのです。
これは、私が業務系アプリケーションの開発者だからかもしれませんね。
業務系では、新しい技術をどんどん取り入れるってわけにはいかないんです。
顧客は企業で、会社の収益や支出といった、業績に大きく影響するところをアプリケーションに任せます。
また、近頃ではセキュリティに対する意識も高まっていますね。
ですので、失敗は許されません。
フロンティアに立つこと自体が、めったに許されないのです。
(にも関わらず、多くのプロジェクトが失敗し続けてるみたいですけどね)
ですので、ある程度こなれてきて信頼感が出てくるまでは、新しいテクノロジーはなかなか使えません。
使えるようになる前に、廃れてしまうテクノロジーもあります。
反面、いざ使えるようになったときに「じゃあ、これから勉強しよう」というのでは、ちょっと遅いですよね。
だから、新しいテクノロジーについては、自分のテリトリーでそれが発展していくのか廃れるのか、予測することが必要になってきます。
これは非常に難しい問題ですよね。

Ajax

判断が難しい、いろんな新テクノロジーの中でも、Ajaxというか、それも含んだWeb2.0という概念には、期待が持てると、私は思っています。
遅かれ早かれ、業務用アプリケーションをも変えていくのではないでしょうか。
これは、業務系アプリケーションの開発者の方も、今のうちから把握しておいた方がいいと思いますよ。たぶん。
ただし、Web2.0みたいな曖昧な言葉っていうのは、誇大広告屋や便乗屋のかっこうの餌食です。
「Web2.0時代の~」みたいな謳い文句を聞いたら、まずは警戒した方がいいと思います。
ひょっとしたら、Web2.0という言葉が、そういうへんな広告に食い尽くされて、廃れてしまうことだってあり得ます。
そうなったら、また新しい言葉が生まれて、とって変わるんでしょうね。
大事なのは、Web2.0という言葉ではなく、その本来の意味です。
言葉が失われたり、新しい言葉に取り替えられたとしても、その意味は失われず、今後のWebアプリケーションのあり方を変えていくでしょう。
この、Web2.0に含まれるテクノロジーの一つとして、Ajaxは大きな位置を占めていると思います。
Ajax自体が、XMLや、クライアントサイドスクリプトや、非同期通信などが組み合わさってできたものですよね。
で、そのAjaxが、さらにWeb2.0という概念に組み込まれてるというのも、おもしろいですね。

Ajaxについて、Life is beautifulというブログのAjaxの本質、「非同期メッセージ型ウェブ・アプリケーション」のススメという記事に、素晴らしい説明があります。
何事も、本質が重要です。
ぜひ読んでみて下さい。

余談の談

デービーっていうのは、この業界で広く定着した言い方みたいですね。
私も、電話口での聞き間違いを防ぐためって聞いてます。
Dをディーって発音すると、ビー(B)やティー(T)と聞き違えやすいと。
みんながでーびーでーびーって言うから、今じゃ私もすっかりでーびーです。
Tもテーって言うみたいですよ。

2 件のコメント:

  1. こちらの記事で、私のブログ”システムエンジニアの戯言”を紹介して頂いていたとは。
    さらに、余談の補足までして頂いて・・・。
    ”でーびー”とは、やはり電話での聞き間違いを防ぐ為なんですね。
    それと、文中にて紹介のあった、【Life is beautiful】ブログを拝見させて頂きました。
    とても、説得力のある内容で、ハッとさせられました。
    ��こちらのブログに感想を寄せるのも、何だか可笑しな感じですね。)
    ふと、類は友を呼ぶという言葉を思い出しました。
    良いエンジニアには、良いエンジニアが。
    良いブロガーには、良いブロガーと言ったところでしょうか。
    craftsmanさんのブログからは、色々な情報を吸収させて頂いています。
    次回の更新も楽しみにしています。
    では。
    (^-^ )/

    返信削除
  2. あ、ばれましたか。
     先にそちらの記事にコメントを書いちゃって、後でこれ書いたんです。
    「あ、Ajaxとか余談について、触れてなかったな」と。
     私は、Life is beautifulの中島さんみたいな、すごいエンジニアでもブロガーでもありませんが、ありがとうございます。
    エンジニアもブロガーも、切磋琢磨ですね。

    返信削除

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...